Luce Photographer's Blog
2018 / 04
03
≪ 1 2 3 4 5
6
7 8
9
10 11 12 13 14 15
16
17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
05
海外のウェディングビデオ
2010/02/10(Wed) 22:19
日本のウェディングビデオもこの位でやって欲しいな。
撮影もシンプルでさり気ないですが
実は、基礎がしっかりの上にかなりテクニック満載。
しかも絵が作れるカメラマン。
ムービーじゃなくスチールのカメラマンかも。
是非ハイビジョンで見てみて下さい。
関連記事
三角屋根 @横浜 久右衛門邸
夜の披露宴 @虎幻庭
海外のウェディングビデオ
クルトゥルハイム聖堂(上智大学)結婚式の写真
横浜 洋館 ベーリックホール 集合写真
中野雅弘
コメント:1
トラックバック:-
コメント:
----
撮影もシンプルでさり気ないとありますが、
シンプルじゃないと思いますよ。
かなり綿密に組み立てられたショットです。
記録ビデオではなく、これはミュージックビデオ、プロモーションビデオの部類です。
リアルタイムに進むウェディングでは撮影出来ないでしょう。
by: no name * 2010/03/15 14:39 * URL [
編集
] |
page top↑
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
Next
Home
Prev
メールはこちらへ
Luce Photographer's Blog内 検索
カメラマン別検索
Luceからのお知らせ (11)
中野雅弘 (399)
清水克俊 (106)
松本剛広 (87)
塩田賢二 (82)
小林崇 (61)
鈴木淳子 (54)
大森大祐 (38)
草野晃子 (13)
ムービー (4)
藤本真晴 (7)
小森恵子 (48)
栗原剛 (42)
安田薫 (41)
松澤邦秦 (1)
立澤篤之 (0)
浅野誠司 (0)
安藤文雄 (0)
リンク
Luce ホームページ
管理者ページ
月別アーカイブ
2018年04月 (4)
2018年03月 (4)
2018年02月 (3)
2018年01月 (2)
2017年12月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (11)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (1)
2017年02月 (4)
2017年01月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (2)
2016年10月 (6)
2016年09月 (5)
2016年07月 (5)
2016年05月 (7)
2016年04月 (5)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (7)
2015年11月 (22)
2015年10月 (45)
2015年09月 (26)
2015年08月 (6)
2015年07月 (15)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (11)
2015年03月 (2)
2015年02月 (10)
2015年01月 (5)
2014年12月 (9)
2014年11月 (19)
2014年10月 (21)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (5)
2014年06月 (6)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (6)
2014年02月 (11)
2014年01月 (2)
2013年12月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (4)
2013年05月 (4)
2013年04月 (8)
2013年03月 (4)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (1)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (13)
2012年06月 (4)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (13)
2012年02月 (12)
2012年01月 (7)
2011年12月 (13)
2011年11月 (13)
2011年10月 (8)
2011年09月 (8)
2011年08月 (12)
2011年07月 (11)
2011年06月 (12)
2011年05月 (15)
2011年04月 (15)
2011年03月 (15)
2011年02月 (17)
2011年01月 (16)
2010年12月 (20)
2010年11月 (15)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (4)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (1)
2009年12月 (7)
2009年11月 (3)
2009年10月 (5)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (5)
2009年06月 (11)
2009年05月 (13)
2009年04月 (5)
2009年03月 (3)
2009年02月 (7)
2009年01月 (6)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (2)
2008年09月 (9)
2008年08月 (18)
2008年07月 (3)
2008年06月 (8)
2008年05月 (2)
2008年04月 (5)
2008年03月 (10)
2008年02月 (4)
2008年01月 (16)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (9)
2007年09月 (2)
2007年08月 (7)
2007年07月 (10)
2007年06月 (4)
2007年05月 (1)
2007年04月 (4)
2007年03月 (3)
2007年02月 (2)
2007年01月 (2)
2006年12月 (10)
2006年11月 (8)
2006年10月 (7)
2006年09月 (4)
2006年08月 (5)
2006年07月 (4)
2006年06月 (8)
2006年05月 (7)
2006年04月 (8)
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター